忍者ブログ
Yeheyuan to utau Android
[12] [8] [7] [6] [4] [3] [1
Posted by - 2025.07.02,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by Dixie - 2008.03.29,Sat


ジェミニの後に長々やってましたが、漸く完成。ほんとはもう少し最近の音に
しようと思っていたんですが、完成してみたら更に時代がかった音に、あれー。
それにしても、最初シャウトさせようとして駄目で方向変えたり、歌手を
イメージして歌詞を変えたり、発音悪いところを差し替えやフェーダーで直したりと、
なんかほんとに歌手のディレクションしてる気分になって少し可笑しかったです。
それでも直らないとこもあったりしたんですが、、。 まぁなんというか
つくづく面白いソフトだなぁと。
PR
Comments
無題
2作目来た!聴いてきます。wktk
Posted by NONAME - 2008.03.29,Sat 13:20:43 / Edit
無題
聴いてきました。
今回も聴いていて心地よい音楽でした。
音楽に詳しいわけじゃないんですけどあえて注文つけるなら、
(エンコードの問題かもしれないけど)スラップベースがもうちょっとはっきり聞こえるといいなぁ。っていうのとブライトピアノが繰り返し聞いてるとうるさく感じるようになるかもと思いました。
Posted by NONAME - 2008.03.29,Sat 19:46:41 / Edit
Re:無題
>2作目来た!聴いてきます。wktk
どぞどぞ!
>聴いてきました。
今回も聴いていて心地よい音楽でした。
音楽に詳しいわけじゃないんですけどあえて注文つけるなら、
(エンコードの問題かもしれないけど)スラップベースがもうちょっとはっきり聞こえるといいなぁ。っていうのとブライトピアノが繰り返し聞いてるとうるさく感じるようになるかもと思いました。

あー確かにピアノのフレーズ的にループが多めでちょっと忙しないかなーとは、思ってました(苦笑
ただフレーズの組み合わせ的に矛盾を抱えながらの進行だったので、あのままいってしまいました。大元から矛盾の無い曲作りをするのがやっぱ一番大事ですね、精進します。
ベース他、Mixに関しては、、、難しいですねぇやっぱ。
リファレンス用のCDとかも無く、前作聴きながらmix見てるような状態だったので、むべなるかなです。まずは吸音材でも買おうかしら、、。
感想サンクスです:)
Posted by Dixie - URL 2008.03.30,Sun 12:19:02 / Edit
無題
しばらく姿を見せないと思ったらレン君を弄ってたのね。ジェミニも素敵だったけど僕は新曲のほうが好きだな。歌ってるのがレン君だからとかいう不埒な理由じゃないでちよ?ジェミニは綺麗でまっすぐで僕の手に余るのさー。前もいったかもけど、僕にとってボーカルは言葉が鳴る楽器なので、ピアノとのバランスもいまのままで気持ちいい。局地的意見であることは間違いないけどw
Posted by Millions_Ka - 2008.04.01,Tue 21:58:12 / Edit
無題
あら見つかった(笑 まーあれだよ。生っぽい構成の曲とかあんまりやったこと無かったからねぇ。取りあえず少し弄ってるんだけど、既に聴き過ぎてゲシュタルト崩壊が始まっているという、ダメじゃん!
Posted by Dixie - URL 2008.04.04,Fri 23:57:02 / Edit
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
最新CM
[12/02 fannimenar]
[12/02 addyjeter]
[12/02 salhtunhun]
[12/02 larnellwil]
[10/18 Dixie]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]